6月26日(日)
本日、予報では午前中雨模様を想定しており、グランド状況が心配しておりましたが、
一日を通して、曇ったり晴れたりとありましたが、通常通り練習を行うことができました。
通常は分かれて実施しておりますが、本日は全学年合同でのノックがありました。
指導者の皆さんはどう感じておられるのか?はわかりませんが、
本日の入り方は、最初から声も出ており、一人一人が集中しており、
良い雰囲気だったのではないでしょうか。
内野の各ポジション毎に、コーチがそれぞれ陣取り、
一人一人に声をかけ、指導をしていただいておりました。
選手のみなさん!これはどのチームでもある環境ではないと思います。
1球も無駄にすることなく、チーム全体が集中して行うことで、
レベルアップが図れるのだと思います。
午後より投手が実際に投げての実践的なバッティング練習が行われていました。
全体的に低い弾道及び強いゴロを打っている選手も多かったのですが、
実際の試合でも、そのパフォーマンスを発揮できるよう
一人一人がもっと練習を試合だと思って行う必要があると思います。
がんばりましょう!
終了後はフリーバッティングが行われていました。
打ちやすいところに投げてもらってるはずだと思うので、
しっかりと強いスイングで、高確率で芯にあてること”!!が大事だと思います。
最後はベースランニング。
実際では、安打がたくさん出る試合は多くありません。
次の塁をねらう意識を高く持ち、実際の試合を想定した走塁を心がけていきましょう!!