6月11日(土)
本日は、夏季大会西部予選2回戦に挑みました。
相手は、広島サンズさん。
初回は前回対戦した時と違い、選手は、落ち着いて対応していて、
試合の入り方は悪くなかったのではないかと思います。
ところが、2回、3回と、複数のミスが重なったことで、
一気に畳み掛けられ、序盤から苦しい展開。
結果的には、打線も相手に脅威を与えることができず、完封負けとなりました。
初回のチャンスで先取点を取っていれば、また違った展開になったのではないか?
選手一人一人が、もっと戦う姿勢を見せなければならないと思います。
試合後は移動し、練習を行いました。
本日あった試合での反省点(≒課題)を確認する作業を行われていました。
選手は、復習した一つ一つのプレーを共有しただけではなく、
自分事として捉え、次同じことが起きないのがベストですが、
ミスが起こった時は、一人一人が声を掛け合い、励まし合い、
流れを相手に渡さないぞ”!という強い気持ちを全面に出して
戦う姿勢を次戦は期待したいと思います。
練習中、1年生も指導者の熱がこもったご指導の下、みんな頑張っていました”!
一人一人、個性や強みが違うと思いますし、もっとできると思います”!
積極的にアピールしよう”!がんばれ!!