練習日誌 Vol.1

3月6日(日)

本日は終日練習日。

2年・1年のボール回しとノック。

まだまだ指導者の描いている領域にはほど遠いとは思いますが、

投げるとき、受けるとき、特に自分以外の人間がプレーしているとき、

全てに集中し、声を掛け合い、要求すべきはするということが

練習で不足しているので、肝心の試合でできていないのでは?

どれだけの選手がその重要性を感じ、取り組めるかが重要だと思います。

続いて、新入団の6年生のボール回しとノック。

モチベーションの高いメンバーが揃っていて、一生懸命さが伝わってきますね。

非常に楽しみなメンバーで、指導者の期待値も高いのではないでしょうか?

今日は卒団している3年生も来る高校での硬式野球に備えて、個別練習や、

指導者からの熱のこもった守備練習を実施していました。

みなさんの高校での活躍を期待したいですね。

本日も保護者のお父さんたちは、自分の子供というより、もはやチームのみんなを

あたたかくも厳しくも見守っていました(笑)。

広島レイワンズは新しいチームですので、まだまだ発展途上な部分がある分、

指導者のみなさんと保護者のみなさんが力を合わせて盛り上げていけたらと

思っております。頑張りましょう”!!